- 外観Before
- キッチンBefore
- キッチンBefore
- キッチンAfter
- キッチンAfter
- キッチンAfter
- キッチンAfter
- 和室Before
- 和室After
- 洗面脱衣・浴室After
- 吹抜Before
- 吹抜Before
- 吹抜Before
- 多目的(吹抜)After
- 多目的(吹抜)After
- ホール洗面Before
- ホール洗面After
- 玄関Before
- 玄関After
※画像をクリックして詳細説明を御覧ください。
中古住宅を購入されたW様邸。
今回のリフォーム工事のポイントは、キッチンを開放的にした点と、玄関の吹抜けを多目的ホールへと変更した点です。
吹抜けを多目的ホールへ変更するにあたっては、1階への採光性と、2階ホールの開放感、階段昇降時の安全性に配慮しました。
手摺にはアクリルパネルを用いたことで採光性を確保し、多目的ホールへは間仕切を無くして既存の2階ホールと一体的にすることでさらなる開放感を持たせました。
さらに多目的ホールを1段上げる事で、天井高を保ちつつ、階段の昇り降り時に頭上への圧迫感を和らげました。
建築種別 | 木造軸組み2階建て |
立地 | 成田市 |
家族構成 | 夫婦+子ども2人 |
リフォーム箇所 | 内装、水回り全て、吹抜けから多目的ホールへ変更、造り付け洗面台etc |
工期 | 約1ヶ月 |